こんにちは。
40歳からのBMW日記です。
今日もよろしくお願いします。
だいぶ更新をさぼっていましたので、
思い出しつつご紹介させていただきます。
新車登録から4年越えのパパのBMW G20 320d xDrive Msport。
昨年スタッドレスタイヤを交換したばかりなのですが、
今回はサマータイヤを交換する運びとなりました。
実は去年の秋、ディーラーさんでミゾの深さを測ったら新車時の半分くらい。
ということで春になったら交換することにしたのです。
タイヤの銘柄はピレリのPzero。
新車時についていた銘柄と同じにしました。
なんとなく同じタイヤのほうが安心だったということがあります。
今まで乗ってきた信頼のあるタイヤなので同じタイヤにしました。
実はミシュランとも迷ったのですが、結局同じタイヤを選びました。
新品のタイヤをつけると気分がいいです⤴
パパとしては新品のタイヤだと雨の日が安心かも!
と勝手に考えています。
ミゾもたっぷりあります。
その写真がコチラ。
まだ納車されたばかりなのでミゾが汚れていませんw
ミゾ、たっぷりあります。
「ひげ」もまだついている状態w
スターマークもちゃんとあります。
写真が小さくて見づらいかも・・・
メーカー承認タイヤの証☆のマーク入りw
フロントタイヤです。
ファストトラックパッケージにしてよかったと思える1枚w
ブルーのキャリパーに19インチのホイール。
アダプティブMサスペンションとのセットでオプションでしたw
たしか税抜き10万円くらいだった・・・かも?
お得だったと思っております・・・
サイズは225/40/19インチ。
今度はリヤタイヤ。
こちらもブルーのキャリパーがカッコいいw
タイヤのサイズは255/35/19インチ。
扁平率35が気にっていますw
パパの人生で一番うすい扁平率だとおもいます。
最後に全体の写真です。
3シリーズがパパにとってちょうどいい大きさだなぁと思える1枚ですw
今日もお読みいただきありがとうございました。