40歳からのBMW日記

BMW3シリーズ G20 320d xDrive(AWD)M sport について 毎日乗ってるパパの体験談。46歳の冬、F30 320i xDrive M sport から G20 に乗りかえました。

今思えばこのあたりからあやしかったかも?

こんにちは。

 

40歳からのBMW日記です。

 

今日もよろしくお願いします。

 

実はパパのBMW G20 320d xDrive Msportについているドライブレコーダーは2目。

個数的には3目。

 

ややこしいのですが、ひとつ前の世代のドライブレコーダーが2

 

あたらしい最新のドライブレコーダーが1

2世にわたって、3使っております⤵

 

最新のドライブレコーダーは、スマホとの相性もばっちり。

 

しっかりとつながってくれます。

 

そのまえのドライブレコーダーは、気まぐれでしたw

 

つながったり、つながらなかったり・・・

 

ついでに起動しなかったり・・・

 

ということで1回目は保証期間内に修理してもらい、2台目がきました。

 

あいかわらず相性は良くない・・・

 

でも録画できるなら、いいか・・・

 

と思っていたのですが・・・

 

ぶっ壊れました。ついに故障してしまいました⤵

 

ちょうど故障するころ、こんなエラーが数回発生していたのです。

このエラーがドライブレコーダーのせいなのかはわかりません。

 

なのですが、壊れる頃よくエラーが出ていました。

 

エンジンをかけたとき、前のドライブレコーダーが起動時に何か言っていたような気がします。

 

「録画できませんでした」とか、何か良くない感じのこと。・・・忘れました・・・

 

あたらしいドライブレコーダーをつけたあと、このエラーは出ていません。

 

2回目の車検とのき、心配なのでバッテリー交換も行いました。

 

原因はわかりませんが珍しいエラーでした。

 

今度の新しいドライブレコーダーはコチラです。

外側から

リヤカメラ

 

このドライブレコーダー。

 

ひとつ前の世代を使ったことのあるパパにとってはとても快適です。

 

しっかりとスマホにつながります。

 

前のモデルと違って不安がない。

 

しかも画面付き。

 

前のモデルは画面がないので、当時それはそれで新しいと思ったパパです。

 

ただ、やっぱり画面があったほうがドライブレコーダーっぽい。

 

ちょっとお高い感じはしますが、安心のため新しいドライブレコーダーをつけました。

 

新しいドライブレコーダーはおすすめできます。

 

スマホとの連携に不安がありません。今のところ・・・

 

気になる方はぜひご検討くださいw

 

バッテリー交換代もちょっとお高い⤵

でもこれから、まだ故障という名の事件が続くのです・・・

 

修理代でクビが回らないパパでしたw

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

自動車(BMW)ランキング
自動車(BMW)ランキング

 

 

 

 

FC2 ブログランキング