こんばんは。
今日は、洗車について、です。
ここ3年くらい、洗車はプロにお任せしています。
やっぱり自分で洗車するよりも、きれいにしてもらえます。
いつもお願いしているのは、日石のガソリンスタンド。
自宅から歩いていける距離にあるので、預けて洗車してもらって、あとから取りに行ったりもしています。
いつもお願いしているところは、ここの1か所だけですが、それには理由があります。
スタッフはみな若いのですが、その中でも年上のほうの方だと思います。
何年か前、冬が終わって、細かいサビや汚れが付いたとき、洗車の相談をしたところ、「今日一日、夕方まで預からせてください。」とのこと。
そのスタッフの真剣な提案だったので、洗車をお願いしました。
車が1日使えないのはいいとして、スタッフの言葉に、力強さというか、信頼感というか、安心感というか、心に響くものがありました。
夕方車を取りに行ってみると、ピカピカです。虫がこびりついたライトやバンパー、ホイールのすき間、ところどころにできた小さなサビ、すっかりきれいになっていました。
車を眺めて感動していると、そのスタッフの方が説明してくれました。
車全体の汚れを落として下地処理をして、そこから手掛けのワックスをかけて磨きこみました。さらに、撥水効果の仕上げとして、FK2(洗車メニューのワックスだそうです)を重ね塗りしておきました。
営業時間内には、当然ですが、ほかのお客様の対応をしなければならないので、1日預からせてもらって、時間を取ってしっかり磨きこんでおきました。と。
私はそのスタッフの方を、もうすっかり信頼しております。
ほんとうに丁寧にやってくれるのです。そして、車が好きなんだなぁといつも思えるのです。
仕事がいつも楽しそう!
そんなスタッフがいるガソリンスタンドが近くにあって、ほんとうによかったです。
ガソリンスタンドの社長さんはいい人材がいてうらやましいです。
妻のポルテも同じスタンドで、同じメニューでしてもらってます。
ついついBMWを主体に撮ってしまいます。
奥のクリーム色の車が妻のポルテです。
今日はポルテとBMWの2台ともピカピカになっています。
つい2,3日前、立て続けに洗車してもらいました。
Mのエンブレムもピカピカになりました。
通常、それほど汚れがひどくないときは、FK2のみの洗車コースでしてもらっています。
FK2の洗車コースで洗ってもらったあとのボディのツルツル具合と、ウィンドウの撥水効果は、とても気に入っています。