こんばんは。40歳からのBMW日記です。今日もよろしくお願いします。
パパの住んでいる東北地方の豪雪地帯でも、ようやく晴れた日が増えてきました。
晴れた日は、4度とか5度まで温度が上がるので、暖かいです。
パパが出勤する前に、エンジンをスタートさせると出てくる温度の表示では、やっと0度を上回ってくれる日が出てきました。
ちなみに今日はプラス1度。あったかかったです。
1度で温かいっていうのもおかしいのですが、今年はそれだけ寒い日が続いていました。
先日、仙台に行ったら、もう外出する際にはコートとかいらないくらい暖かい感じがして、もう春なんだねー!と思ったくらいです。
やっぱり太平洋側と日本海側では、ぜんぜん天気が違います!
その日も、帰るくらいにだいぶ寒くなって、高速道路が凍結してそうで怖かったです。
パパの地元は吹雪でした⤵
そろそろサマータイヤに履き替えて、元気よく走りたくなってきました!
先ほどご紹介したように、朝の寒い時間でもようやく0度を超えるようになってきました。
道路にも雪がなくなってきているので、スタッドレスタイヤからそろそろサマータイヤに履き替えたくなってきました。
暖かい日が続いていたので、ついついサマータイヤが懐かしくなります。
で、そうなるとやっぱり走りたくなりますよねw
シフトパドルで思いっきりギヤチェンジしたくなってきましたw
凍結していない道路で、少しだけアクセルを踏み込んでみたくなってきましたw
あと、思うのはサマータイヤのあのゴツゴツ感が懐かしいのです。
どうもスタッドレスですと、タイヤ自体の柔らかさなのか、いまいち走りがしっくりきません。
スタッドレスタイヤからサマータイヤに履き替えた直後の感想では、ステアリングの切れ味が全く違います。
ステアリングを切ると、スパッと曲がります。
もう正確な切れ味。遊びはありません。
ドライビングパフォーマンススイッチでスポーツモードにしてみると、乗り味がゴツゴツします。
でもこれがいいのです。足回りが固く感じられて、ロールが抑えられ姿勢を崩さずに曲がってくれるのです。
サマータイヤを履いている写真を探してみました。
こちらはブログの背景の画像ですw
この角度はパパが好きなアングルの一つ。
うしろ姿もいいもんですw
やっぱり18インチのタイヤが似合いますw
そろそろタイヤを履き替えたいのですが、パパの地方ではお彼岸くらいまでは履いておいた方がよいということになっています。4月直前あたりに、毎年嵐がやってくるのです。
パパはだいぶ前まで、自分の手で交換していました。
もう年なので、ディーラーさんかガソリンスタンドさんにやってもらうようにしておりますw
はやく320iエックスドライブMスポーツで思いっきりドライブしたいパパでしたw
今日もお読みいただいてありがとうございました。