40歳からのBMW日記

BMW3シリーズ G20 320d xDrive(AWD)M sport について 毎日乗ってるパパの体験談。46歳の冬、F30 320i xDrive M sport から G20 に乗りかえました。

地図更新・マップアップデートのつづきです

こんにちは。yuです。

 

昨日、地図更新の記事をご紹介いたしました。

 

そのときは、まだ地図のファイルをダウンロード中でした。

 

 

さっそく、記事の続きとなります。

f:id:aff_yu:20171121155825j:plain

 

まずは、ダウンロードマネージャーのダウンロードとインストールです。

 

f:id:aff_yu:20171121155844j:plain

 

そのあと、ダウンロードマネージャーを起動すると、ようやくマップのファイルをダウンロードすることができます。

 

f:id:aff_yu:20171121155903j:plain

 

ダウンロードが終わって、夕方になり、ようやくダウンロードファイルをUSBに解凍することができました。

 

USBに解凍するまでは、PCのアプリで進めてくれます。

 

いよいよ、車両への更新作業です。

 

センターコンソールを開けて、USBを差し込みます。

 

写真は、ちょっと見にくいのですが、奥にUSBがささっている状態です。

 

f:id:aff_yu:20171121155921j:plain

 

ホコリが目立った写真で、お恥ずかしい限りです。

 

思ったより、すんなり差し込むことができました。

 

根拠はないのですが、今までのPCでの更新手続きを思い返すと、入りにくいかな、と勝手に思い込んでいたので、意外でした。

 

そして、エンジンを始動してしばらく待つと、画面に更新の案内が出てきます。

 

すると突然、ダイヤルが表示されてきます。

 

そのほかは何の案内も表示されません。

 

PCでの段階で、地図更新のファイルダウンロードを進めるときに、登録してあったスマートフォンに、メールでアクティベーションコードが送信されてきていました。

 

たぶん、さっき送られてきたメールのアクティベーションコードを入力するってことかな、と、iDriveコントローラーを回しては押し、回しては押し、をくりかえして入力しました。

 

せめて、メールで送られたアクティベーションコードを入力してください!とか表示してもらえると、わかりやすいと思います。

 

無事、入力を終えると、自動的に更新作業が始まりました。

 

どうやら更新作業は、車両を運転しているとき(エンジンをかけているとき)に、更新されるようです。

 

エンジンを切った状態で試していないので、そこはわかりませんが、私の場合は、運転中に更新されました。

 

更新作業が終わらないうちに、エンジンを切ってしまうと、次に始動した時から、またはじまります。

 

また、0%の表示から始まりましたが、私の場合は、すぐ前回終了分までパーセントが進みました。

 

f:id:aff_yu:20171121155940j:plain

 

 かなり見にくいのですが、66%まで更新している画面です。

 

本日お昼過ぎ、エンジンをかけている間に、無事、更新が終了しました。

 

更新前、マップのバージョンを確認してみると、2012年の表示です。

 

やっと、最新の地図にすることができました。

 

連休前に間に合ったので、ナビをフル活用してみたいと思います!

 

あと、せっかくドライバーサポートデスクも更新できたので、どんどん利用したいと思います。

 

 

最後に、前回の記事では、USBは128GBのものを使用するように、と指示があったとご紹介したのですが、実際にダウンロードしてみると、私の場合は30GB弱の容量でした。

 

そのときのPCの表示では、実際の容量(私の場合は30GB弱、29.〇〇GB)よりも多い容量のUSBを使用するようにと指示がありました。

 

私の場合ですが、わざわざアマゾンで128GBのUSBを買わなくてもよかったのかも・・・。

 

ま、ピカピカ光ってて、キーホルダーにできる感じなので、今回のUSBはそっちで楽しもうと思います。

地図更新は、128GBのUSBが必要です!

 こんにちは。yuです。

 

先日、コネクテッドドライブの更新が、やっとのことで、うまくいったことをお伝えさせていただきました。

 

ついでに、地図の更新もネットで申込みを完了できました。

 

どちらも更新するまでの苦労があったのですが、それについては、

 

「コネクテッドドライブやっと更新できました」

 

の記事をご覧になっていただければ幸いです。

 

 

地図更新の申し込みが完了したあと、今日になって、ようやく時間が取れそうだったので地図の更新に挑戦してみました。

 

すみません。

 

「挑戦してみました」と書いたのですが、正確には「挑戦中」です。

 

いま、ファイルをダウンロードしているところです。

 

先ほどの1時30分からダウンロードを開始して、やっと50%くらいダウンロードしたところです。

 

この調子で行くと、ダウンロード終了は夕方近くかもしれません。

 

ということですので、地図更新に挑戦中の記事は、また続きを書きたいと思います。

 

 

それでですが、先週、地図更新を申し込んだときに、128GBのUSBを使用するように指示がありました。

 

128GBのUSBは、持っていませんでしたので、買ってこればいいかな、と軽い気持ちで電気屋さんに向かいました。

 

まずびっくりしたのは、並んでいるUSBのかずの多さです。

 

いっぱい並んでいるのにびっくりしつつも、128GBのものを探してみました。

 

・・・。

 

128GBがならんでない・・・。

 

あっても64GB。それも、とっても少ない。

 

ま、この電気屋さんにはおいてないんだろうな、と次の電気屋さんへ。

 

 

当然、BMWで行きました。

 

最近、タイヤを新品に取り替えたので、走りが楽しいBMWです。

 

 

さっきの電気屋さん同様、USBがいっぱい並んでいます。

 

上の段から、下の段まで、右から、左まで、そして一番下の並んでいるところまで、しっかり見渡しました。

 

ですが、やっぱり、ありません。

 

地元に、誰でも知っているような、大手の家電量販店の電気屋さんは、2つしかありません。

 

今日はひとつ発見しました。128GBのUSBは、地元の家電量販店の電気屋さんでは、置いていないのかもしれない。

 

ということで、家に帰って、アマゾンでぽちっと買いました。

 

買ったのは、HPの128GBのUSBです。

ピカピカしてて、キーホルダーみたいになっていたので、見た目で購入しました。

 

128GBともなると、値段も結構いい値段です。

 

更新料と合わせると、結構な痛手でした。

 

買ってから、冷静に考えると、USBをカバンとかにつけるのはやっぱりどうかと思いましたが、まあ買ってしまったので、ファイルを入れずにつけようかと思います。

 

f:id:aff_yu:20171121155420j:plain

 

地図の更新には、USBの準備をお忘れなく!!