こんばんは。40歳からのBMW日記です。今日もよろしくお願いします。
昨日は、またお休みさせてもらいました。
だんだん不定期更新な感じですが、なるべく「毎日更新」をめざしてがんばりますw
あわただしい状態のパパのBMW320iエックスドライブMスポーツです。
今度はコネクテッドドライブが直りました!
やっと本来のBMW320iエックスドライブMスポーツに戻ってくれましたw
壊れたときは、1枚目の写真の項目がすべて消えていました。
2枚目の写真では、BMWオンラインとコネクテッドドライブストアも消えていました。
このときは、ディーラーさんにタイヤの交換で伺っていたのです。
担当のメカの方に、タイヤ交換のほかにコネクテッドドライブについて診てもらいたいこと。
ウォッシャー液の補充をしてもらいたいこと。
をお願いいたしました。
コネクテッドドライブについては、まずは診てもらえることになりました。
ウォッシャー液については、「大盛で入れておきますw」とのこと。
ディーラーさんで担当さんと思わず爆笑しておりましたw
ようやく作業が終わってタイヤ交換が終了です。
鍵を返してもらうとき、状況の説明を受けました。
「コネクテッドドライブは何日か様子を見てもらいたい。
また調子が悪くなったら、何日か車両を預かってプログラムの書き換えをすることになります。」
とのこと。
ってことは、とりあえず直ったってことですよね?!
ドキドキしながらエンジン始動です!
直ってましたー!!
最初の写真の画面が復活です!
とりあえず復活したので、あとは何日か様子を見るようにします。
落ち着いてくれるといいのですけれども・・・
まぁパパはこのコネクテッドドライブの故障には慣れてはおりますが、どちらかというと壊れないほうがいいわけです。
新車延長保証のプログラムであと1年は保証が効くので、おそらく無料での修理だとは思うのですが、それでもやっぱり、壊れないでもらいたいのです。
せっかく夏用のタイヤの交換したので、ドライブを思いっきり楽しみたいこと!
ディーラーさんに預けに行くのもちょっとたいへんであること。
というわけで壊れないでもらいたいですw
でもさすがディーラーさんですよね!
サクッと直してくれるあたりは、さすが正規ディーラーさんです。
車両のこと、よくわかってらっしゃる!
ということであとは夏タイヤのドライブを楽しみたいと思います。
外でカッコイイ写真を撮ろうと思ったのですが、このときはちょうど雨が降ってきてしまいまして、会社の倉庫内で撮りましたw
久しぶりの18インチ!
乗り心地、ハンドリングはまったく別ものでした!
冬用のタイヤは16インチに扁平率が65でした。
そのためか、コーナーリングで大きな差が出ます。
冬用の16インチですと、踏ん張ってはくれるのですが、最後のあたりでタイヤの脆さが感じられてしまいます。
一転、夏用のタイヤです。
ハンドリングが一発で決まりますw
遊びがない分、ピタッと動いてくれているので、思い通りなのです!
でも、ステアリングは重くなりましたw
前輪が225の太さで、後輪は255の太さです。
パパがオプションで付けたアダプティブMサスペンションもより効果を感じるようになりました。
初期設定はコンフォートです。
夏用のタイヤに交換したら、サスペンションはコンフォートでも十分な硬さを感じます。
さっぱりコンフォートじゃないw
さらにスポーツにしてみますと、ゴツゴツ感がすごいです。
その分コーナーリングで踏ん張ってくれると信じていますw
サスペンションが硬いからいいというわけでもないとは思うのですが、パパの世代はとりあえず硬くて、車高が落ちていると、早い車って感じの誤解をしておりますw
パパのBMW320iエックスドライブMスポーツは、ノーマル車両のため車高はそれほど低くないのです。
いつか車高を下げてみたいパパでしたw
晴れた日に写真を撮ってまたご紹介いたします。